- その他のフルークグループ:
- Fluke
- Fluke Biomedical
- Fluke Networks
- Fluke Process Instruments
5560A: 最も広い範囲をカバーする次世代高性能校正器
5560A 高性能マルチプロダクト校正器は、新クラスの高性能マルチプロダクト校正器を定義する製品で、最も幅広い電力負荷に対応し、最も過酷な負荷の校正において最高の確度を実現します。
5550A: マルチメーターの負荷に応じて最適化
5550A 高性能マルチプロダクト校正器は 5522A の改良モデルで、既存のデジタル・マルチメーターの負荷に対して最適化された新たな校正範囲を備えた最新の高耐久機器であり、直感的なグラフィカル・インターフェースを装備しています。
5540A: 現場校正やモバイル校正で高い性能を発揮
5540A マルチプロダクト校正器は、5502A の機能拡張モデルで、現場校正やモバイル校正に最適な性能を備えています。
主要機能と特長
機能 | 5560A | 5550A | 5540A |
最も一般的な 6.5 桁マルチメーターで 4:1 のテスト TUR を達成 | X | ||
連続電流出力 30 A により AC/DC 測定範囲を拡大 | X | X | X |
AC/DC 電圧、抵抗、キャパシタンスの測定器を校正 | X | X | X |
既存のデジタル・マルチメーターの負荷に応じてレンジングを最適化 | X | X | X |
新しいオプションの1、2、10ターン、設計変更された50ターンの電流コイルで更に用途のカバー範囲が広がりました。 | X | X | X |
17.8 cm (7 インチ) のカラー・タッチスクリーンと新しいグラフィカル・ユーザー・インターフェースにより、直感的な校正体験を実現 | X | X | X |
オプションの DMM AUTOCAL アダプターにより、リード交換を最小限に抑えてデジタル・マルチメーターを校正可能 | X | X | X |
Visual Connection Management 出力端子ガイド接続により、接続エラーを防止 | X | X | X |
逆電源保護により、コストのかかる操作エラーを防止 | X | X | X |
5560A: 最も包括的な負荷範囲
5560A高性能マルチプロダクト校正器は、最も一般的なベンチトップ6.5桁マルチメーターの校正において、4:1確度比(TUR)以上を達成し、1500Aまでのクランプ・メーターの校正に対応します。
技術的な改良点として、連続電流出力 30 A (デューティ・サイクルなし) や合成インダクタンス機能などがあります。これらの改良により、最新の全機能ベンチトップ・マルチメーターとクランプ・メーターの校正が可能です。熱電対の種類を増やし、新しい熱電対コネクタを採用することで、接続が容易になり、温度範囲も広がりました。5560Aは52120A増幅器と併用することにより、電流出力を6000Aまで増加させ、ロゴウスキー・コイルなどの大電流部品の校正に使用することが出来ます。
5550A: マルチメータに応じて最適化
5550A高性能マルチプロダクト校正器は、5522Aマルチプロダクト校正器の改良モデルで、既存のデジタル・マルチメーターの負荷に対して最適化された新たな校正範囲を備えた最新の高耐久機器であり、直感的なグラフィカル・インターフェースを装備しています。
最も一般的なベンチトップ・デジタル・マルチメーターの校正において、確度比(TUR)を改善し、連続電流出力1000Aまでのクランプ・メーターの校正に対応します。
技術的な改良点として、連続電流出力 30 A などがあります。これにより、過酷な使用時の待機時間が短縮されます。範囲の設計変更により、既存のベンチトップ・マルチメーターをより高い信頼性で校正できます。熱電対の種類を増やし、新しい熱電対コネクタを採用することで、接続が容易になり、温度範囲も広がりました。5550Aは52120A増幅器と併用することにより、電流出力を6000Aまで増加させ、ロゴウスキー・コイルなどの大電流部品の校正に使用することが出来ます。
5540A: 現場校正や出張校正で高い性能を発揮
5540A高性能マルチプロダクト校正器は、5502Aマルチプロダクト校正器の改良モデルで、現場校正や出張校正に適した優れた性能を備えており、最も過酷な現場の計測範囲のほとんどに対応します。最も一般的なベンチトップ・デジタル・マルチメーターの校正において、確度比(TUR)を改善し、連続電流出力1000Aまでのクランプ・メーターの校正に対応します。
技術的な改良点として、連続電流出力が 20 A から 30 A に高められたことなどがあります。これにより、過酷な使用時の待機時間が短縮されます。範囲の設計変更により、既存のハンドヘルド・デジタル・マルチメーターをさらに高い信頼性で校正できます。熱電対の種類を増やし、新しい熱電対コネクタを採用することで、接続が容易になり、温度範囲も広がりました。5540Aは52120A増幅器と併用することにより、電流出力を6000Aまで増加させ、ロゴウスキー・コイルなどの大電流部品の校正に使用することが出来ます。
用途に応じたセットアップ
各種のオプションやアクセサリーにより、用途に応じたセットアップが可能です。オプションのポータビリティーキットをお使いいただくと、5560A、5550A、5540Aを現場校正や出張校正に最適です。DMM AUTOCAL アダプターをお使いいただくと、デジタル・マルチメーター校正時のリード交換が最小限に抑えられるため、確度を損なうことなく効率が向上します。ポータビリティーキットには、耐久性に優れたハンドルとバンパーに加えて、フロントパネルの保護カバーも同梱されています。このカバーはケーブルやアクセサリーの収納にもご利用いただけます。
デジタル・マルチメーターの校正
テスト確度比 4:1
5560Aはあらゆる電気製品を校正しますが、特に、6.5桁のマルチメーターに最適で、最も一般的なベンチトップ・モデルで4:1の確度比(TUR)を実現しています。
新型モデルの 5550A は、Fluke Calibration 5522A マルチプロダクト校正器とほぼ同じ機能を備えていますが、最新のテクノロジーと使いやすい機能によって改良されています。ほとんどの 5.5 桁マルチメーターと 6.5 桁マルチメーターを、全測定範囲において TUR 4:1 で校正します。
5540Aマルチプロダクト校正器は、5502Aマルチプロダクト校正器の機能を拡張し、リアルタイムに要求される現場校正または出張校正に適した性能を向上させます。ほとんどの 4.5 桁マルチメーターを、全測定範囲において TUR 4:1 で校正します。
TUR 4:1 により、ガードバンドなしでもデジタル・マルチメーターをメーカー仕様以上に迅速に校正することができ、追加機器も不要です。これにより、セットアップを簡素化し、最も過酷なデジタル・マルチメーターの校正に必要な基準数を削減できます。
インダクタンス・ソーシングにより、5560Aおよび5550Aのワークロード範囲を拡大
インダクタンス・ソーシング機能を新たに搭載し、より多くのデジタルマルチメーターに対応できるようになりました。
スイッチ抵抗から独立したアナログ - デジタル・コンバータ設計
特許取得済みの新しい超リニア・アナログ/デジタル設計により、5560A、5550A、5540Aは5522Aや5502Aでは不可能だった性能仕様を実現し、より正確で厳しい校正を可能にします。
レンジングを最適化して、幅広いワークロードに対応
「レンジング」とは、特定の仕様が適用される範囲を指します。
5522A および 5502A 校正器では、レンジングは 3.3 の倍数範囲で発生しますが、ほとんどのベンチトップ・マルチメーターでは通常 1.2 倍の範囲です。レンジングには差があるため、特定のポイントでは、校正器だけでデジタル・マルチメーターを最適な仕様ポイントに校正して最適化することができません。
5560A、5550A、5540A は、最も一般的な 6.5 桁、5.5 桁、4.5 桁の DMM のレンジ・スイッチングに対応して最適化されています。レンジングの改善により、1 台の校正器で幅広いマルチメーター負荷範囲を校正できます。
セトリング時間の短縮
5560A、5550A、5540A のいずれにおいてもセトリング時間が改善されており、マルチメーターの校正時間が大幅に短縮されます。待ち時間を減らし、実際に検査を行う時間を増やすことができます。
出力端子を再配置してリード交換を削減
5560A、5550A、5540Aの出力端子が再配置されており、Aux出力とSense出力を切り離したことで、最小限のリード交換で、校正を行う事が可能になりました。
新しい端子レイアウトは、旧モデルと比較して大幅に改善されています。例えば、5522A と 5502A では、SENSE 端子と AUX 端子のほか、接地とガードが共有されているため、マルチメーターの校正中にリードを頻繁に交換する必要があります。5560A、5550A、5540A では、すべての端子が専用化され、ガード端子は側面に移動したため、一旦リードを接続すれば、メーターの校正を効率よく完了できます。
高品質のリード・セットにマルチメーター校正専用の DMM AUTOCAL アダプター (オプション) を同梱
5560A、5550A、5540A には、Fluke Calibration のリード・セットが同梱されています。これにより、校正器に適した高品質な接続を実現します。オプションのDMM AUTOCALアダプターを使用すると、校正器をデジタル・マルチメーター専用に簡単に割り当てる事が出来ます。アダプター・プラグを校正器の出力端子に直接接続すると、付属のリード線と同じ機能を発揮し、利便性と効率性を向上して、ユーザー・エラーを低減できます。
クランプ・メーターと電流計の校正
出力を30Aに高めた事で、5560A、5550A、5540Aは、最大1500A(オプションの電流コイル使用時)のクランプ・メーターのような大電流用の30A校正器として使用することができます。
連続出力により、電流機能の使用中に、冷却時間として校正器をスタンバイ状態にする必要がありません。これにより、スループットが向上し、多くの電流計を校正する際に時間を節約できます。
新しいオプションとして、1、2、10ターンの電流コイル、設計変更された50ターンの電流コイルを用意しており、5560A、5550A、5540Aと併用することで、クランプタイプの電流メーターやオシロスコープの電流プローブなどの校正も可能です。校正器と同様、各コイルは最小のデューティ・サイクルで 30 A で連続使用できるように設計されており、校正のスループットが 4 倍に向上します。
これにより、ワークロード範囲が更に拡大します。Fluke Calibration 52120A 相互コンダクタンス増幅器と 5560A、5550A、5540A を併用することで、電流出力が 6,000 A に高まります。このため、ロゴウスキー・コイルなどの高電流コンポーネントの校正に最適です。
ラボや現場作業に適した堅牢な設計
誤動作なしで逆電源保護
5560A、5550A、5540A では、全機能で出力端子の逆電源保護と出力の即時切り離しが可能です。保護は 300 Vpk までの外部電圧に適用され、校正器の内部回路をコストのかかる誤操作から保護します。これにより、損傷を防ぎ、校正器を常に最高の状態で稼働できます。
1,000 V の直接増幅器
新設計の増幅器により、変圧器を使用せずに、校正器で低周波 AC 電圧を生成できます。
オプションのポータビリティーキット
現場作業ではポータビリティーキットを使用して、校正器を保護し、簡単に持ち運びができます。このキットには、前面/背面バンパーと持ちやすいサイド・ハンドルが付属しています。キャリング・ケース(同梱)は、ポータビリティーキットの有無にかかわらず、校正器の輸送用に設計されています。
最新機器に装備された機能
前面パネルと背面パネルの改善
Visual Connection Management™ 出力端子が点灯して、アクティブな端子を表示し、適切に接続できるようユーザーをガイドして、エラーを低減します。
USB ポートは、ユニットの前面と背面の両方に配置されています。前面ポートは、内部校正定数のダウンロードに使用します。背面ポートは、PC とのリモート通信、または、LAN、IEEE、シリアル・インターフェースのいずれかに使用します。
従来の 55XXA ユーザー用に、5560A、5550A、5540A では、簡単に値を入力できる電卓型キーボード、出力変更用の出力ダイヤル、ワンタッチの共通パラメータ選択キーなど、先行製品と同じ前面パネル機能の多くをそのまま維持しています。
タッチスクリーン用に最適化されたグラフィック・ユーザ・インターフェース
17.8 cm (7 インチ) のグラフィカル・ユーザー・インターフェースには、簡単に移動と読み取りができる直感的なメニューが採用されています。よく使う機能には指で触れるだけでアクセスでき、先行モデルの 55XXA で必要だったメニューのスクロールは不要になりました。
画面には、校正時に必要な各パラメータ情報がすべて表示されます。また、データの入力場所が簡単に確認できるようにフィールドが色分けされています。メニューは簡素化され、同じ機能レイアウトが採用されているため、一旦操作方法を習得すれば、すべての操作を把握できます。新規ユーザーのトレーニングがさらに簡単になります。
「OPERATE (作業中)」、「STANDBY(スタンバイ)」、および「HAZARDOUS VOLTAGE(危険電圧)」のステータスインジケータは、校正ラボ全体から認識できる明るい文字またはアイコンで画面に表示されます。
タッチスクリーン・インターフェースは、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、日本語、中国語、ポルトガル語、ロシア語、韓国語の 9 言語で利用できます。
MAT/CAL™ 自動化によりスループットと効率性が向上
品質基準には、校正プロセスと結果の文書化、レポート作成、管理に関する厳しい要件が規定されています。MET/CAL™ 校正管理ソフトウェアは、これらの要件を満たすとともに、スループットの向上と電圧校正、抵抗校正、電流校正の各プロセスの合理化に役立ちます。
MET/CAL™ は、校正手順の作成、編集、テスト、ならびに各種機器の結果の収集とレポートに対応する強力なアプリケーションです。業界トップの自動校正用ソフトウェアとして、数千の校正手順を記述して、世界中の多くの校正器を自動化します。
5560A、5550A、5540A は、数百の自動校正手順を含む MET/CAL と連動して、スループットの大幅な改善を着実に達成します。MET/CAL v10.6 以降には、機能選択コード (FSC) が採用されており、5560A、5550A、5540A を既存の校正作業にシームレスに追加できます。
MET/CAL を専用の資産管理システム、MET/TEAM™ と組み合わせて購入することができます。これは、校正の専門家向けの最も包括的なソフトウェア・ソリューションです。ただし、すでに校正資産管理システムを使用している場合は、MET/CONNECT™ 校正統合ソフトウェアを使用して、MET/CAL を ワークフローに統合できます。MET/CONNECT は、Fluke Calibration と協力して MET/CAL 自動化をサポートしている主流の校正ソフトウェア・プロバイダーの、急速に普及しているコミュニティ・ハブです。使用する校正管理システムにかかわらず、MET/CONNECT によって、ラボの校正とワークフローの自動化が可能になります。
優先的なソフトウェア・サポートで生産性を維持
MET/SUPPORT ゴールドは、プレミアムなサポートとサービスを提供する年間メンバーシップ・プログラムで、MET/CAL ソフトウェアを使用して生産性を最大限に維持します。サービスには、無料のソフトウェア・アップデート/アップグレード、Fluke MET/CAL 保証手順ライブラリへの無料アクセス、トレーニングとカスタム手順開発の割引などが含まれます。またメンバーは、校正ソフトウェアに関する定期的なウェブ・セミナーやユーザー・グループ・ミーティングにも招待されます。ゴールド・サービスを何度か利用するだけで、メンバーシップ料金にかかるコスト以上を楽に回収できます。
校正頻度はどのくらいですか。下記よりお選びください。
5560A には 90 日、1 年、2 年の仕様、5550A には 90 日および 1 年の仕様、5540A には 1 年の仕様が含まれます。お客様固有の仕様要件に基づいて、校正器をできる限り長期間使用することで、所有コストを管理し、稼働時間を最大限に延長できます。つまり、校正を毎年行う必要はありません。
計測トレーニングを通じてチーム・スキルを強化
Fluke Calibration の校正および計測トレーニングを通じて、幅広い分野で社員の知識向上を図ることができます。実地トレーニングと測定確度トレーニング、Fluke Calibration ソフトウェアの使用方法に関するクラスなど、計測に関するトピック全般に関して、講師が指導する授業形式のトレーニングをご用意しています。チームに特定のトレーニング・ニーズがある場合には、オンサイト・トレーニングもご利用いただけます。オンサイトのも同様に、講師指導コースと自分のペースで受講できるオンライン・コースをご用意しています。
さらに、Fluke Calibration では幅広いトピックに関するウェブ・セミナー、イベント、ロード・ショーをご用意しています。これらのイベントに関する最新情報を入手するには、オンライン登録して、e ニュースをご覧ください。
校正および修理サービスを利用して稼働時間を最大化
Fluke Calibration は、多様な校正サポートとサービスを提供して、長期的なお客様の満足と投資収益率を保証します。サービス・センターの世界的なネットワークを通じて、各国の基準に準拠し、トレーサビリティを確保できる認定校正を提供しています。当社は、迅速で高品質な修理サービスとお客様の校正ラボのセットアップを全面的にサポートします。
機能 | レンジ |
直流電圧 | 0 V ~ ±1,020 V |
直流 | 0~±30.2 A |
交流電圧 | 1 mV~1,020 V 3 Hz ~ 500 kHz |
交流電流 | 10 μA~30.2 A 3 Hz~30 kHz |
ボルト/ヘルツ | 1,000 V (10 kHz 時)/330 V (100 kHz 時) |
波形 | 正弦波、三角波、 切断正弦波 |
抵抗値 (可変) | 0 Ω ~ 1200 MΩ |
キャパシタンス (可変) | 200 pF~120 mF |
インダクタンス (可変) | 12 uH~12 H |
電源 (デュアル出力 - ファントム負荷) | 30.9 kW |
位相ロック | あり |
位相コントロール | 0.01° |
周波数確度 | <2.5 ppm |
温度規格 | <ITS-90 型、IPTS-68 型 |
抵抗温度検出器 (RTD) 出力 |
Pt100 385、Pt100 395、Pt100 3916、Pt200 385、 Pt500 385、Pt1000 385、Ni120、Cu10 補正: オフ、2 線、4 線 |
外部周波数基準 10 MHz | あり |
熱電対 (供給および測定) 外部または内部の CJR |
B、C、E、J、K、L、N、R、S、U、BP、XK 10 μV/℃ |
スコープ校正器 | SC600 – 最大 600 MHz の定振幅正弦波 SC1100 – 最大 1100 MHz の定振幅正弦波 SC2100 – 最大 2100 MHz の定振幅正弦波 |
インターフェース/リモート・コマンド | USB 2.0、イーサネット Telnet、RS-232、GPIB |
52120A 増幅器の電流容量 | 最大 120 A の電流容量 最大 360 A の電流容量 (52120A を 3 台並列接続した場合) |
型式 | 詳細 |
---|---|
5560A |
ハイ パフォーマンスな高性能マルチプロダクト校正器 国際規格のトレーサビリティを保証する認定 17025 校正証明書とデータが付属 |
5550A |
高性能マルチプロダクト校正器 国際規格のトレーサビリティを保証する認定 17025 校正証明書とデータが付属 |
5540A |
マルチプロダクト校正器 国際規格のトレーサビリティを保証する認定 17025 校正証明書とデータが付属 |
MET/CAL/TEAM |
MET/CA および MET/TEAM ソフトウェア |
MET/CAL-TL |
MET/CAL (TEAM) 追加ライセンス |
MET/TEAM-L |
MET/TEAM 追加ライセンス |
MET/CAL/TEAMXP |
MET/CAL および MET/TEAM Express ソフトウェア |
MET/TEAMXP-L |
MET/TEAM Express 追加ライセンス |
MET/TEAM MOBILE |
MET/TEAM モバイル・モジュール |
MET/TEAM MOBILE-L |
MET/TEAM モバイル・モジュール追加ライセンス |
MET/TEAM PORTAL |
MET/TEAM カスタマー・ポータル・モジュール |
MET/TEAM PORT-L100 |
MET/TEAM カスタマー・ポータル・モジュール追加ライセンス(100パック) |
MET/TEAM COMMERCE |
MET/TEAM 取引用モジュール |
MET/CONNECT |
Calibration Integration Software |
Accessories common to all models:
アクセサリ | 詳細 |
---|---|
55XXA/LEADS |
熱電対とテスト・リード・セット (ケース付き) |
55XXA/COIL 10 |
1、2、10 回巻電流コイル |
55XXA/COIL 50 |
50ターンの電流コイル 国際規格のトレーサビリティを保証する認定 17025 校正証明書とデータが付属 |
55XXA/DMMCAL |
DMM AUTOCAL アダプター |
55XXA/PORTKIT |
5560A ポータビリティーキット |
55XX/CASE |
キャリング・ケース |
Warranted procedures for MET/CAL® Plus |
MET/CAL® Plus 校正ソフトウェア用校正プロシージャー(日本国内では取り扱っておりません) |
仕様 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
プレス・リリース |
---|
Fluke Calibration 5560A Multi-Product Calibrator enables technicians to calibrate the broadest workloads with greater accuracy |
- ホーム
- 製品
- ご購入について
- ニュース
- トレーニングとイベント
- カタログ・資料
- サービスとサポート
- フルーク・キャリブレーション
Sidebar Request a Quote
見積依頼フォーム